WELL-BEINGTACHIKITA
#VISION

全ての人に快適で、みどり豊かな、 にぎわいのある場所「たちきた」

私たちについて

「たちきたエリアマネジメント」は、東京都立川市の立川駅北口エリア(通称:たちきた)のにぎわいの創出や地域の人々の交流促進、またサンサンロードおよびその周辺地域における治安維持などの地域社会の課題に取り組むことを目的とし、サンサンロードを中心とした有志企業により発足したエリアマネジメント団体です。

新しいことにチャレンジできるフロンティア。伸び代のあるまち。

たちきたの魅力

立川市の風景
空が広く、みどり豊かで、心地よい。歩いているだけで楽しめるまち。

空も、空間も広い。 みどりが多く、ゆったり、心地良く過ごせる。 道路や公園などの基盤が整っていて、歩きやすい。 気持ちがホッとして、時間がゆっくり流れる。

防災関係者のイラスト
安全で治安が良く、 防災力が高いまち。

立川の中でも特に治安がよく、 歩行者空間も広くて、安心・安全。 昭和記念公園をはじめ、 災害に強い空間や施設を備えており、防災力が高い。

家族のイラスト
さらっとお洒落で、自由。自分らしくいられる、ちょうど良いまち。

誰かと来たくなるまち。 良い意味で「無臭」で、 友人・家族・恋人、誰とでも楽しめる。 気負わずに自分らしくいられる、 さらっとお洒落で、自由。 住んでいる人にとっても、 遊びに来る人にとっても「ちょうど良い」まち。

イベント開催の様子
隠れたDeepな文化や 個性を持っているまち。

語られていない Deep な歴史や、 まだ活かし切れていない埋もれた文化や個性がある。 アングラ、サブカル、アメリカカルチャーなど、 Deep コンテンツを持っているまち。